はっきりとした目的もないのになぜか「また来てしまう町」について、その雑感を主観と偏見を交えながら自由に綴ります。第1回目は東別院。
バイバイまた来るね #1 / 東別院
気の利いた遊び場というわけでもないけれど、このあたりには何かしら人を惹きつける感じの良さがあると思う。けれどわたしにとってここはとても感じが良く少しだけ居心地が悪い町でもある。
だだくさと子どもの頃から母や父によく言われた。今でも七味の蓋をちゃんと閉めず引き出しに戻したり、水切り棚の乾いた食器の上に洗った食器を重ねたりして夫に怒られているので、歳をとっても本質的なところで自分は全く成長していないんだと毎日思う。靴下はネットに入れ忘れるし洗面所も毎朝水浸しになる。
ここは丁寧に暮らする人がよく似合う場所だから、この町にいると自分のそういう「ままならなさ」をかえりみて、不甲斐ない気持ちにさせられる。
この町について語る上での「居心地が悪い」という表現は決して悪口じゃない。居心地が悪いところこそが、この町の中毒性の本質なのだ。
▶︎ 老舗の喫茶サンジェルマン
▶︎ スターバックス東別院店
▶︎アトリエブリコ
▶︎ 暮らしの朝市 毎月8日のつく日に開催
▶︎崇覚寺
▶︎堀川
〈東別院〉家賃相場:単身平均*6.4万/ファミリー平均*9.7万円。上前津と金山駅二つの主要駅に挟まれているためアクセス利便が良い。高速道路の入り口もあるため車移動も◎